元気ですか?
楽しく過ごすために一番必要な事は心身ともに良い状態が重要です
何してもつまらない、何してもうまくいかないと感じるのは疲れが溜まっているからかもしれません
楽しく生きていくために休息を取る事は大前提になります
心がけている事
- 瞑想=感情、思考の休息になります
- 軽い運動=ヨガやストレッチなどは過剰なストレスを排除します
- 断捨離=余計なものを排除する事で負担を減らし心を軽くします
- 良質な睡眠=体を休めます
やりたい事好きな事をする

意外と難しいのがここの部分で意外と自分の好きな事、やりたい事わからない人は多いと思います。波乱万丈で忙しく過ごしてきた人ほどいざ自由に過ごせと言われたら何したいのかわからないものなのかもしれません
とりあえず片っ端からやってみる
これに尽きると思います
当たり前ですがやってみて楽しかったり夢中になったら好きな事だしすぐ飽きたら好きじゃない事です
私は取り柄ず昔に興味を持った事をやってみました
- タロットカード=子供の頃姉が持っていてやってみたかったが触らせてもらえなかった(姉の絶対的権力)姉は覚えてもいませんでしたが・・
- 収集=子供が仮面ライダーのフィギアを集めていましたがいつの間にやら私がはまっていた経験があり何かを集めるのが好きみたいです。今はまっているのはオラクルカードと化粧品、文房具です
- ブログ=私はパソコン音痴だったのでパソコンで仕事することに憧れてました
成長を感じる

やりたい事好きなことが見つかったら成長していく過程を楽しんでください
できなかったことができる様になったりそのために調べることで知識が増えて行ったりする事で人は喜びを感じます
それを体感で覚えていく事でつまらない事をしなくてはいけない時もその中に楽しみを覚える様になるかもしれません
つまりポジティブになっていきやすいと思います
企業家さんなどポジディブな思考の方が多いのはその様な体験を繰り返しているからではないでしょうか
まとめ
まず心身ともに良い状態にし、やりたいことに挑戦し、その過程を楽しむ
時に疲れたなぁと思ったら又休むことから始めれば良いと気楽に考えています
このカテゴリーでは楽しく生きる為のヒントをお伝えしていければと思います
何か参考になれば幸いです