美しく美しく生きる 2020年8月27日 mituki 三月blog 美しく生きていくっと言ってもいろいろです 環境を美しく 見た目を美しく 心を美しく 生き方を美しく 手っ取り早いのは環境でしょうか …
楽しく楽しく生きる 2020年8月26日 mituki 三月blog 元気ですか? 楽しく過ごすために一番必要な事は心身ともに良い状態が重要です 何してもつまらない、何してもうまくいかないと感じるのは疲れが溜まっているからかもしれ …
強く強く生きる 2020年8月24日 mituki 三月blog ドラゴンクエスト好きですか? 私はゲームといえばドラゴンクエストかバイオハザードと決めています これ以上増やすと時間が足りないのでこの2つだけと決めています …
知るシンクロニシティとは? 2020年8月23日 mituki 三月blog スイスの心理学者ユングが発表した理論で意味ある「偶然の一致」のことです 共時性、同時性とも言い馴染みある言葉として虫の知らせなどもこれに近いと思います …
ワンオラクル隠者 ワンオラクルで一言 〜22〜 2020年8月15日 mituki 三月blog 周りの意見に流されず自分の経験を信じて考える時間を大切にする時 隠者が雪の積もった山頂に一人たっています 雪山の山頂は愚者の背景に描かれてい …
知る8番「力」のカードに注目!ライオンズゲートとは 2020年8月7日 mituki 三月blog ライオンズゲートとは地球が銀河の中心になることで開かれる宇宙と地球を繋ぐ扉のことで普段は閉じられていますが 7/26から開き …
カード紹介スピリットアニマルオラクルカード ご紹介 2020年7月30日 mituki 三月blog 集合意識ってご存知ですか? 集合意識とは心の深い部分、つまり潜在意識で世界は一つに繋がっている事を言います アニマルスピリットオラクルカードは同じ世界に住む動物 …
ワンオラクルソードの2 ワンオラクルで一言 〜21〜 2020年7月28日 mituki 三月blog 現状をしっかり見て今は行動するより考える時 目隠しをした女性が描かれていますが他者により目隠しをされたのか自ら目隠しをしているのか 見えない …
知るグラウディング 地に足をついて生きるとは 2020年7月25日 mituki 三月blog 占いのアドバイスでグラウディングするといいですよ〜と言うカードが出たりしますがそもそもグラウディングとはなんでしょう? 地に足をつけて生きる 今、こ …
知る周りの人が自分を投影しているとは? 2020年7月22日 mituki 三月blog 悩みといえば人間関係が多いと思います 周りにいる嫌な人例えば・・ 攻撃的な人 自慢話ばかりする人 周りが見えていない人 少なからず自分にそのような一面 …
強く子育て中に浮気されてしまった方に伝えたいこと 〜自分軸で生きる〜 2020年8月31日 mituki 三月blog 「ごめんなさい」 「もうしないから」 そんな言葉で片付けられるわけがない子育て中の旦那の浮気許せます? 男の甲斐性とかほざ …
強く強く生きる 2020年8月24日 mituki 三月blog ドラゴンクエスト好きですか? 私はゲームといえばドラゴンクエストかバイオハザードと決めています これ以上増やすと時間が足りないのでこの2つだけと決めています …
楽しく仕事を楽しく つまらない仕事を楽しむ3つの提案 2020年9月2日 mituki 三月blog 仕事楽しいですか?つまらないですか? 仕事がつまらなく感じる理由の多くは毎日同じ仕事をする、つまりマンネリ化が原因と言われています …
楽しく楽しく生きる 2020年8月26日 mituki 三月blog 元気ですか? 楽しく過ごすために一番必要な事は心身ともに良い状態が重要です 何してもつまらない、何してもうまくいかないと感じるのは疲れが溜まっているからかもしれ …
美しく望むように生きる為のヒント 〜休息のすすめ〜 ぐっすり眠るために湯船に浸かる 2020年9月16日 mituki 三月blog 暑い・疲れた・めんどくさいなどでシャワーで済ませたりしませんか? 疲れている時ほど湯船に浸かりましょうと言うお話です 〜がしたい …
美しく美しく生きる 2020年8月27日 mituki 三月blog 美しく生きていくっと言ってもいろいろです 環境を美しく 見た目を美しく 心を美しく 生き方を美しく 手っ取り早いのは環境でしょうか …